-
2019.01.09
【京都府】
私立大学、メールの誤送信により学生のメールアドレスを漏えい
2019年1月9日、京都府の私立大学で、
メールの誤送信により学生202人のメールアドレスを
漏えいしていたことがわかった。
昨年12月に、同大学の学生支援課から
日本学生支援機構奨学金の受給者150人にメールを送った際、
本来はメールアドレスを宛先欄「Bcc」に入力するところを、
誤って「To」に入力して送信したという。
さらに、今年の1月には学生52人に対して、
外国人留学生対象講座の案内メールを送る際に、
メールアドレスを誤って「To」に入力し送信していた。
受信者間でメールアドレスが閲覧できるようになっていたため、
同大学は誤送信したメールの削除を依頼したという。
(2019.01.09)