-
2020.02.06
【東京都】
国立大学付属高等学校、生徒の個人情報を保存したUSBメモリなどを紛失
2020年2月6日、東京都の国立大学付属高等学校の教諭が、
生徒の個人情報を保存したUSBメモリなどを
紛失していたことがわかった。
紛失したのは、生徒の個人情報を保存した
USBメモリとノートパソコン、デジタルカメラ。
それらには、在校生の名字と顔写真に加えて、
卒業生の氏名、住所、成績、在校生と卒業生の体力データなど
約4,000件の個人情報が保存されていた。
ノートパソコンには、パスワードを設定していたという。
電車に乗った教諭が寝ている間に、網棚に置いていた
USBメモリなどを入れたかばんがなくなっていた。
同校は、許可なく個人情報を学校外に持ち出すことを禁止しているという。
(2020.02.06)