-
2020.05.14
【大阪府】
市立高等学校、生徒13人分の入学時の提出書類を誤配付
2020年5月14日、大阪府の市立高等学校が、
生徒13人分の入学時の提出書類を誤配付していたことがわかった。
誤配付したのは、1年生が入学時に学校へ提出する、
授業料の適正な管理等のために個人情報を調査・利用するための同意書など。
それらの関係書類には、生徒の氏名と生年月日、保護者の氏名、
住所、生徒と保護者の続柄が記載されていた。
提出された関係書類のうち再提出が必要なものがあったため、
1年生の副担任が返却したが、生徒の氏名を確認せず、
1人の生徒に他の生徒分もまとめて返却していた。
同日、他の生徒の書類を持ち帰っていると
生徒の保護者から連絡があり、誤配付が判明したという。
(2020.05.14)