-
2020.08.04
【沖縄県】
県立高等学校、生徒39人の連絡先名簿を含むメールを誤送信
2020年8月4日、沖縄県の県立高等学校の教頭が、
生徒39人の連絡先名簿を含むメールを誤送信していたことがわかった。
名簿には、生徒の氏名と電話番号などが記載されていた。
教頭は、夏期休暇中の生徒に連絡できるように
クラス担任宛に当該名簿を送るため、
クラス担任からメールアドレスを電話で聞き取りした。
聞き取りの際に、2回にわたり誤ったメールアドレスが伝えられており、
その利用者不明の2つのメールアドレスに当該名簿を誤って送信していた。
その後すぐに、誤送信先にメールで削除と返信依頼をしたが
返信は返ってきていないという。
同校は生徒39人の保護者に電話で謝罪したという。
(2020.08.04)