-
2020.11.10
【長野県】
中学校、答案用紙のPDFデータなどを保存したUSBメモリを紛失
2020年11月10日、長野県の中学校の教諭が、
答案用紙のPDFデータなどを保存したUSBメモリを
紛失していたことがわかった。
USBメモリには、2年生47人と3年生58人の
テストの答案用紙をPDF化したデータや、
過去7年間に当該教諭が担当したクラスの学級通信のデータ、
部活動に関する書類などのデータも保存されていた。
教諭は、自宅で作業するため、
私物のUSBメモリに当該データを保存して持ち帰ったが、
その後、紛失に気付いたという。
同校では、私物のUSBメモリを使用禁止にしていた上、
校外へデータの持ち出す際には校長の許可が必要だったが、
教諭は無断で持ち出ししていた。
(2020.11.10)