-
2025.11.13
情報セキュリティ事故の発生状況(2025年10月)
2025年10月は、合計16件の事故が発生しました。
(1)紛失・置き忘れ:6件
(2)誤送信:3件
(3)誤配布:2件
(4)誤配信:2件
(5)不正アクセス:2件
(6)盗難:1件
情報セキュリティ事故の内訳と概要(都道府県名、公表日、組織区分、
漏えい経路・媒体、個人情報数)は以下の通りです。
(1)紛失・置き忘れ
和歌山県 2025年10月6日 市立小学校 USBメモリ 137件
北海道 2025年10月14日 小学校 USBメモリ 不明
神奈川県 2025年10月18日 市立中学校 書類 328件
神奈川県 2025年10月28日 市立中学校 USBメモリ、パソコン、書類 約1,770件
神奈川県 2025年10月29日 県立高等学校 書類 40件
大阪府 2025年10月31日 市立中学校 SDカード 約195件
(2)誤送信
兵庫県 2025年10月10日 公立大学 電子メール 569件
東京都 2025年10月17日 私立大学 電子メール 387件
東京都 2025年10月31日 民間 電子メール 10件
(3)誤配布
大阪府 2025年10月8日 市立小学校 書類 20件
大阪府 2025年10月8日 府立特別支援学校 書類 1件
(4)誤配信
東京都 2025年10月1日 区立小学校 パソコン12件
沖縄県 2025年10月1日 中学校 インターネットサービス・アプリ 27件
(5)不正アクセス
京都府 2025年10月22日 私立中学・高等学校 システム・サーバー 不明
千葉県 2025年10月22日 私立大学 システム・サーバー 不明
(6)盗難
静岡県 2025年10月17日 小学校 書類 約40件
※以下の参考サイトをもとに、学校、公的教育機関、関連組織で発生した情報セキュリティ事故の
内訳と概要を掲載しています。事故の詳細は、上記に記載されている項目を検索するなどして、
ご確認をお願いいたします。
参考サイト:
川崎市ホームページ/神奈川県公式ウェブサイト/Security NEXT/大阪市ホームページ/大阪府ホームページ/
東京都教育委員会ホームページ など
(2025.11.13)



