-
2017.05.12
OECD調査 余暇や宿題でのICT活用が極めて少ない日本の生徒
4月19日、OECDはPISA2015年調査国際結果報告書
「生徒のwell-being(生徒の『健やかさ・幸福度』)」を発表しました。
この報告書は、PISA2015年調査国際結果のうち、
3分野(読解力、数学的リテラシー、科学的リテラシー) 以外の
「well-being『健やかさ・幸福度』」という観点からまとめたもの。
それによると、日本の生徒の余暇や宿題のためのICT活用頻度は、
いずれも他国に比べて極めて少ないことが明らかになりました。
その他、インターネット利用時間と学力の関係や、
家庭におけるICT機器の利用状況や所有状況、
生徒のインターネットに対する意識なども掲載されています。
今後の情報モラル教育の参考にしてみてはいかがでしょうか。
▼ 国立教育政策研究所 報道発表
OECD 生徒の学習到達度調査(PISA)2015年調査国際結果報告書
『生徒のwell-being(生徒の「健やかさ・幸福度」)』(概要)
http://www.nier.go.jp/kokusai/pisa/pdf/pisa2015_20170419_outline.pdf