ISENのつぶやき

TOP > 関連省庁・団体ニュース > 文部科学省「誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策」を公表

どうなる?今後の学校ICT 文科省・総務省ニュース

  • 2023.03.31

    文部科学省「誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策」を公表

文部科学省は3月31日、「誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策」
(COCOLOプラン)を公表しました。

令和3年度の調査によると、小・中・高等学校の不登校数が、
約30万人に急増しています。

そのうち4.6万人の小・中学生が、90日以上の不登校であるにも関わらず、
学校内外の専門機関等で相談・指導等を受けていないことがわかりました。

以上の結果を踏まえ、文部科学省は、不登校により学びにアクセスできない
子供たちをゼロにすることを目指し、COCOLOプランを取りまとめました。

COCOLOプランでは、以下の取り組みを行います。

(1)不登校の児童・生徒すべての学びの場を確保し、学びたいと思った時に学べる環境を整える
・不登校特例校の設置を促進する
・落ち着いた空間で学習・生活できる校内教育支援センターの設置を促進する
・教育支援センターの機能を強化する など

(2)心の小さなSOSを見逃さず、「チーム学校」で支援する
・一人1台端末を活用して、心や体調の変化の早期発見を推進する
・スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーなどが専門性を発揮して連携し、
最適な支援につなげる
・相談窓口を整備し、一人で悩みを抱え込まないよう保護者を支援する など

(3)学校の風土の「見える化」をとおして、学校を「みんなが安心して学べる」場所にする
・風土などを把握するためのツールを整理し、全国に提示する
・学校で過ごす時間の中で最も長い授業を、子供たちの特性に合った柔軟な学びにできるよう改善する
・いじめなどの問題行動に対する毅然とした対応の徹底する など

文部科学省は、今後、こども家庭庁や地方公共団体と連携し、
一人一人に応じた多様な支援をしていくことを掲げています。

▼誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策(COCOLOプラン)
https://www.mext.go.jp/content/20230331-mxt_jidou02-000028870_2.pdf

つぶやく

一覧へ戻る


PAGE TOP