ISENのつぶやき

TOP > 関連省庁・団体ニュース > 日本教育工学協会、学校情報化先進校の募集スケジュールを周知

どうなる?今後の学校ICT 文科省・総務省ニュース

  • 2025.06.12

    日本教育工学協会、学校情報化先進校の募集スケジュールを周知

日本教育工学協会(JAET)は5月15日、
「JAET2025年度学校情報化先進校ご応募について」を周知しました。

「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」の
いずれかのカテゴリ内で、特に優れた先進的な取り組みを行っている学校を
「学校情報化先進校」として表彰するものです。

【学校情報化先進校の応募】

応募締切:2025年4月1日(火)から6月30日(月)
応募条件:
・学校情報化優良校の認定を受けていること
・学校情報化チェックリストのすべての項目のレベルが2以上であること
・いずれかのカテゴリの5項目のうち、3項目以上がレベル3以上であること
・「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」の
いずれかのカテゴリを選択し、選択の根拠となるエビデンスを入力すること
表彰について:
2025年度の先進校表彰は、
2025年11月14日(金)、15日(土)に茨城県つくば市で開催する
「第51回全日本教育工学研究協議会全国大会茨城つくば大会」で、
行われる予定です。

JAETでは、教育の情報化に総合的に取り組み、情報化によって
教育の質の向上を実現している学校を、「学校情報化優良校」
として認定しています。

「学校情報化優良校」に認定された学校のうち、
特に優れた先進的な取り組みを行っている学校を
「学校情報化先進校」として認定しています。

情報化が進んだ学校・地域として対外的なアピールをするためにも、
認定の取得を目指してみてはいかがでしょうか。

▼JAET2025年度学校情報化先進校ご応募について(締め切り6/30)
https://jaet.jp/2025/05/news-25134/
▼学校情報化診断システム説明会
https://jaet.jp/nintei/nintei-25172/

つぶやく

一覧へ戻る


PAGE TOP