成績|書類|車上荒らし|USBメモリ
2014.04.11更新
スマホとSNS時代の情報モラル ~子供たちの現状とネット炎上~
2010.09.03更新
第一回 学期末の職員室
2010.12.15更新
第四回 休み時間の教室
TOP > 学校ICT・セキュリティコラム
山西先生
2025.01.09
新たな教育の時代
今から半世紀ほど前、コンピューターの教育利用が始ま...
2024.01.12
自律的に学べる子供を育てよう
新しい年を迎え、それぞれに気持ちを新たに今年の目標...
岡本先生
2024.12.12
特別支援教育×ICT:生徒の「自立」に向けて
ICTが一般教育に広く浸透する中で、 特別支援教育...
佐藤先生
2024.11.14
学習の基盤となる情報活用能力の育成
1.小学校学習指導要領における情報活用能力の位置付...
細田先生
2024.10.10
心をつなぐバーチャル不登校支援
渋谷区が東京都のVLP(バーチャル・ラーニング・プ...
梅野先生
2024.09.12
生成AIの授業活用から見えた成果と課題
本校では、文部科学省が昨年7月に発表した生成AIに...
村上先生
2024.08.08
授業DXのヒントは目の前に?
GIGAスクール構想が打ち出されてから5年が経とう...